全国No.1小学生プログラマーを決めるコンテスト「Tech Kids Grand Prix」をご存じでしょうか?
プログラミングスクール等を展開する株式会社CA Tech Kidsが主催する、国内最大規模の小学生を対象としたプログラミングのコンテストです。
一昨年のエントリー数は1019件、昨年は1422件と、国内外の多くの小学生が参加しています。
その「Tech Kids Grand Prix」の協賛企業賞のひとつに、今年初めてLINE entry賞が設置されました!
LINE entryを使用して作られた作品すべてが審査対象となっています。上位入賞者にはLINE FriendsコーディングロボットやLINEプリペイドカードなどを贈呈するほか、応募者全員にLINE Friendsグッズをプレゼント予定です。

作品の応募期間は2020年9月30日(水)まで、「Tech Kids Grand Prix 2020」のHP(https://techkidsschool.jp/grandprix/apply/)からエントリー受付け中です。夏休みの期間を利用して、LINE entryで作ったオリジナル作品をぜひ応募してみてください!
■「Tech Kids Grand Prix 2020」について
対象
すべての小学生(生年月日が2008年4月2日~2014年4月1日の方)
募集作品
コンピュータープログラミングを用いて開発されたゲームやアプリケーション作品(ロボットや電子工作等、特殊なハードウェアを必要とする作品は不可)
エントリー期間
2020年7月1日(水)~2020年9月30日(水)
エントリー方法
「Tech Kids Grand Prix 2020」のHP
(https://techkidsschool.jp/grandprix/apply/)からエントリーの上、案内に沿って作品をご提出ください
(https://techkidsschool.jp/grandprix/apply/)からエントリーの上、案内に沿って作品をご提出ください
決勝大会
2020年12月6日(日)、会場:渋谷ストリーム ホール
※新型コロナウイルスの感染状況によってはオンライン実施の可能性もございます
表彰
優勝、準優勝、第3位、各協賛企業賞
賞金
総額100万円
■ LINE entry賞について
審査対象
「LINE entry」https://entry.line.me/ を使用して作られた作品
表彰
1~3位までの上位入賞者、4~10位までの入賞者
賞品
入賞者にはLINE Friendsコーディングロボット、LINE entryボードゲーム、LINEプリペイドカード等を贈呈
あわせて、「LINE entry」を使用した作品の応募者全員にLINE Friendsグッズをプレゼント
※賞品の内容は変更となる可能性もございます

■LINE entry 使い方ガイド
「LINE entry」で作品を作るためには、まず「LINE entry」の公式サイトからワークスペースにアクセスします。

このワークスペースで、様々なキャラクターやイラスト、ブロックによるビジュアルプログラミングを組み合わせることで、ゲームやアニメーションなどのオリジナルの作品を作ることができます。

基本的な使い方は以下の動画や記事を参考にしてみてください。
○井上咲楽が先生デビュー!?「LINE entry」を使ってプログラミングをレクチャー!第1弾
○ブラウンを歩かせてみよう!
○ブラウンとコニーの追いかけっこ!
○ブラウンを矢印キーで動かしてみよう!
基本的な使い方が理解できたら、以下の「ご家庭向け教材」で簡単なゲーム作りの方法を学んでみましょう。